開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
高校生のテストが先週終了し、通常日課に戻りました。中学生は今週から順次テストが始まります。5月6月は全生徒テストがあるので、勉強に否が応でもにも意識を向けざるを得ません。
高校生は今回のテスト1ヶ月後にすぐ期末テストがあるので、夏休みに入る前にもう一度勉強に意識を向ける期間がやってきます。問題は中学生。
6月頭のテストが終わると、次のテストは9月になります。テスト勉強は一時的に頭から消え去ります。さらに日も長くなり部活動強化月間、強調週間などに入る学校が多く、一気に意識が部活にシフトしていきます。
中学3年生は最後の大会に向けてもうひと踏ん張りする時期に入るわけです。この時点でほとんどの中学生は、勉強への意識が一気に無くなります。
この6月から夏休みに入るまでの1ヶ月半、「魔の空白期間」での取り組みが、9月以降の実力を大きく分けることになります。
人間の切り替えスイッチはそこまで優秀ではありません。何かをやろうと思ったときにすぐに切り替えられる子は少ないです。普段、宿題やろう!と思ってすぐに動けていますか?あとでやろう!◯時からやろう!ドラマ見終わったらやろう!と勉強までに空白期間をつくっていませんか?
どれだけ部活が忙しくても、塾でやるべきことはしっかりやる、勉強時間を確保する。「魔の空白期間」にそういった意識を持って取り組めた子は、夏休みの勉強にスムーズに移行することができます。一方この時期に勉強の意識を外に置いて、部活を引退したら頑張る、夏休みに入ったら頑張る、などと考えている子ほど、夏休みに入って早速怠けます。特に中3生は部活引退後すぐ怠けます。
夏休みはスタートダッシュでほぼ決まります。
夏休みは1年で一番長期に復習できる貴重な期間です。この40日をどれだけ有効活用できるかが、実力を伸ばすうえで大きく影響していくことは言うまでもありません。特に受験生は1日サボっただけでも大きな損失です。
「魔の空白期間」部活が忙しいのは知っています。疲れているのも分かります。そんな中でもやっている子はしっかりやっているのです。「忙しいのは私だけじゃない。」「みんなが忙しい今やっておけばリードできる」そういった意識を持ってこの1ヶ月半取り組んでいけるといいですね。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)