開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
前回のブログでも書きましたが、高校2年生は受験に向けた勉強をスタートしました。特に英語など、受験の中心教科でかつ短期間で伸びにくい教科は、どれだけ早くやれるかで伸びが大きく変わってきます。
今このタイミングで思うのは、コツコツやるのは本当に大事ということです。
当たり前のことですが、結局これだなとつくづく思います。
高3で部活など引退して、さあ勉強に切り替えよう!と思ったときに、基礎がボロボロの子と、基礎がある程度固まっている子では、その後のカリキュラムが大きく変わってきます。夏休みまでに基礎、英語で言えば文法語法や標準レベルの英単語などは、最低限固めておく必要があります。それを5月末から夏休みまでのたかだか2ヶ月で定着させることは不可能に近いです。一通り網羅するくらいならできるかもしれませんが、頭に定着させるまでは厳しいでしょう。
ここで1年前に巻き戻してみます。
先輩が部活を引退し、自分たちが中心の代になります。部活も夏に向けて一層忙しくなります。周りに受験勉強のことを考えている子なんてほとんどいない状態。そんな中、1日1時間でも勉強時間を確保し、しっかり取り組めていれば1年後どうなるでしょう。単純計算で365時間の差になっています。1日6時間を2ヶ月分続けた勉強量です。これを1日1時間でもしっかり確保できれば達成できるわけです。
この違いは本当に大きいです。まさにアリとキリギリス。
当塾の生徒達も部活があって大変そうです。部活終わりに来ている子の中には、へとへと状態の子もいます。それでも少し頑張ってたった1時間!1時間だけをしっかり続けていれば、それが1年後大きな差になります。
忙しい今、周りが受験を意識しない今、たった1時間頑張ることを続けていくことが、1年後の自分を助けてくれます。
【成功は小さな努力の積み重ね。「今やらない」の積み重ねが、未来の自分を苦しめる】
教室に掲示している言葉です。この言葉を頭の片隅に置いて、日々少しずつでも頑張っていきましょう。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)