開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
中学生はテストも終わりました。当塾でもしっかり点数を上げた子もいればそうでない子もいます。毎回テストが返されるたびに思うことがあります。中学生のテストは、テスト週間にどれだけ頑張ったか、ではなく、普段からどれだけやるべきことができていたか、が大きく結果を左右していることが明確に分かります。
普段やるべきことができていない子は、テスト週間にどれだけ頑張っても結果にはつながりません。
そもそもテスト週間は何のためにあるのか?ということをどれだけの子が理解できているのでしょうか。テスト週間は勉強を頑張る期間、とか、テスト課題を終わらせるための期間、だとか思っている子は根本的な意識から正す必要があります。
テスト週間から課題を頑張る!
→テスト週間から課題をやり始めていつ終わらせるつもりですか?テスト1日2日前に終わらせて、そこからどれだけ復習ができますか?テスト課題1周程度でテストで点数が取れるなら誰も苦労しません。
テスト週間に一生懸命勉強しているのに伸びない!
→テスト週間なんて誰でも一生懸命勉強していますよ。自分だけが頑張っているなんて思わないでください。特に中3は部活も引退し、受験に向けて皆必死で勉強するようになります。自分なりに今まで以上に頑張っても周りと比べたら大した努力じゃないかも、と客観的に考えましょう。
暗記教科が苦手!
→暗記が苦手と言えるほど勉強しました?課題1周やって、確認して、それだけで覚えられると思っていませんか?暗記ができる子は、課題を3周以上確認して、いろいろなプリントでアウトプットして経験を積みまくってようやくテストで解けているのです。苦手かどうかを判断できる土俵にも立てていないのですよ。
テスト週間は【勉強してきたことを確認する期間】です。そのことを分かっていない子があまりにも多すぎます。テスト週間がテスト勉強のスタートだと思っているなら大間違いです。テスト週間は勉強のゴール間近であり、それ以前にどれだけ進められていたのかが重要なのです。
テストが終わると気が抜けがちですが、当塾の場合は逆です。次のテストに向けた準備で一番重要な期間に入りました。ここからあと1ヶ月と2週間での取り組みが、次回のテストの結果を大きく左右するわけです。結果は真摯に受けとめ反省し、次に生かしていきましょう。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)