開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
大学受験は以下のようなスケジュールで基本的に進んでいきます。
国公立大の場合「前期試験」「中期試験(一部公立大学)」「後期試験」の最大3回受験できます。前期試験で合格した場合、中期や後期試験を受験しても合格資格は得られないため、第一志望の大学は前期に受験するのが基本です。また後期試験については、そもそも募集人数が大変少なく、実施する大学も年々減少傾向にあるため、同じ大学での前期試験と後期試験の難易度の差はかなり大きいです。前期で模試B判定の子も、後期の判定はEになるほどです。
受験に必要な教科は、志望大学によって当然異なるが、国公立大学では5教科7科目を課す大学が多い。
一方私立大学では、基本3教科で受験可能である。
同じ教科でも大学、学部、学科によって配点が異なる。得意科目を活かして、苦手科目の影響を押さえる受験の仕方を考える必要も出てくる。
(例1)名古屋大学理学部
センター試験必要教科:5教科7科目(900点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA必須,数IIB・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【理科】物・化・生・地学から2(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》「倫理・政経」(100)
※理科は,基礎科目の選択不可
2次試験必要教科:4教科(1450点満点)
【国語】国語総合・現代文B(近代以降の文章)(150)
【数学】数I・数A・数II・数B・数III(500)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(500)
【外国語】(300)
(例2)南山大学法学部
3教科(500点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(200)
《地歴》世B・日Bから選択(150)
《数学》数I・数II(150)
●選択→地歴・数学から1
※詳細は必ず募集要項をご確認ください。
私立大学の場合は、共通テストを利用する受験方式でなければ2次試験のみで合否が決まるため、各教科の配点だけ気にすればよい。一方国公立大学の入試の場合、共通テストと2次試験という、2種類の形式が異なる試験の合計点で合否が決まるため、それぞれの試験の点数がどれだけ反映されるのかが大きなポイントとなる。
大学入試にも、高校入試同様に「推薦入試」があります。
推薦入試と一言で言ってもその方式は多様で、公募制推薦入試、指定校推薦入試、AO入試など受験方式や受験条件などさまざまである。
学校によっては指定校推薦枠を持っており、一般受験するよりも楽に行きたい大学へ進学できる可能性もある。現中学生で、行きたい大学がある子は指定校推薦枠を基準に選ぶのも一つの方法である。現高校生は評定平均も関わってくるので、学校の進路指導の先生に相談するなど、しっかり調べるようにしましょう。高校の推薦入試と違い、大学の推薦入試は、高1からすでに競争が始まっています。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…2人
新中2…4人
新中3…一時停止
新高1…2人(現中3継続状況により変動有)
新高2…2人
新高3…2人
※高校生自宅学習サポートコースは上記定員に含みません。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)