開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
2016年度が始まりました。皆さま、進級進学おめでとうございます。
春期講習も終わり、受講生にしっかりと準備をさせて新学期を迎えることができ、ホッとしています。受講生のみんな、お疲れさまでした!4月からはこの貯金を生かして、テストに向けて頑張ろうね!
話は変わりますが、4月というのは塾としては「問い合わせ閑散期」に入ります。
たぶんこの記事を見ていただいている方も、本気で塾を探してはいないと思います。(違ったらすみません!笑)
新しい環境に慣れていない状態で、さらに新しい塾に通うことを考えると、子どもへの負担が大きいですよね。特に新中学生、新高校生は帰宅時間すらまだ正確に分からない状態で、とても塾なんて考える余裕はないと思います。
私も自分が子供だったら、「今じゃなくていいんじゃない?」「とりあえず最初のテスト終わってからでいいんじゃない?」と思ってしまうかもしれません。
そう思うことに、特に問題はありません。
しかしその分、この4~5月の勉強は決して油断せず、しっかり取り組みましょう。その理由は2つあります。「まだ始まったばかりだからいいか」と慢心していると、大きく後れを取ることになりますよ。
理由その①【夏休みを有意義に過ごすため】
中学生は、6月に最初のテストがあり、結果が出た後に入塾のご相談いただくことが多いのですが、その後すぐに夏休みがやってきます。(6月の1,2週にテストがあった場合、返却が第3週、個票が出るのが4週、その後ご相談となれば、1ヶ月しないうちに夏休みに突入します。)
多くの子がこの夏休みを4~5月の学習内容の復習に使ってしまうのです。
4~5月の学習内容は大半が基本事項です。しっかり授業を聞いて、予習復習し、分からないところは質問するなど、やるべきことをしっかりやれば大半は理解できます。こんな基本を貴重な夏休みに時間をかけて復習をしている暇があったら、もっと9月のテスト対策や前学年の復習、9月以降の予習に時間を使いたいな、という思いが毎年あるのです。(基本を疎かにしているわけではありません。基本の復習は大切ですが、それをいつやっておくべきかの話です。)
ですから中学生は、せめて4~5月の基礎問題だけでも理解できるようにしっかり勉強しましょう。どうしても理解できないときは、早めに相談してもらって、夏休みを有意義に過ごせるように一緒に準備を進めていきましょう。
頑張った上で、それでも分からないなら仕方ありません。しかし完全に油断して、できることを後回しにすれば、夏休みは非常にもったいないものになるかもしれません。
高校生については、夏休みに入る前に5月と6月~7月にかけて2回、定期テストがあります。入学進学後に実力テストがあり、その後すぐに最初の定期テスト1ヶ月前になるわけですから、油断している暇はありません。この2回のテストをどれだけしっかり準備をして、受けられるかで夏休みの過ごし方が大きく変わります。
高校生は9月のテストだけでなく模試もあるので、そのレベルに応じた学習が必要です。にも関わらず、この4~5月にサボると基礎からやり直さなくてはいけません。
ただでさえやることの多い高校生にとって、この出遅れは致命的です。そうならないようにまずは5月のテストに向けてしっかり準備を進めていきましょう。夏休み前の2回の定期テストでしっかり点数できれば(つまり基礎がしっかり身に付いていれば)、夏休みには非常に有意義な学習できます。
理由その②【定期テストが簡単】
前期中間テストは基礎的な問題が多く、平均点も上がる分、しっかり勉強すれば今まで取ったことのない点数をとることができるかもしれません。中学生は、定期テストの点数が内申点に直結するため、ここで貯金を作っておけば、夏休みの頑張り次第で前期の内申が一気に上がる可能性があります。内申点が低い子にとってはこのテストは1年で1番のチャンスです。
春休みの勉強は一年を左右する、という記事を以前書きましたが、それは4月に良いスタートをきるために春休みからの準備が必要、というものでした。4月に良いスタートが切れれば、先述したように夏休みも有意義に学習できるようになるわけです。そうやって良い連鎖が続けば一年を通じて有益な学習ができるわけですね。
塾はまだ先でいいや、と思っている子は、その分しっかり準備を進めていきましょう。自分でしっかり準備できる子はきっと1人でもやっていけます!最初から理解できない、という子は早めに相談してください。何事も早めの対策が必要です。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)