開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
新高校生のみなさん、進学おめでとうございます。4月から高校生1年生として、新しい気持ちで勉強していくことになります。
今ごろは高校から出された宿題に取り組んでいることでしょうか。もう終わっている子もいるかもしれませんね。
4月から新しい環境でいろいろと忙しくなり、勉強は後回しになることでしょう。しかし決して油断してはいけません。
高校の勉強は中学とは全く違います。中学生気分で授業を受けていると、確実に取り残されてしまいます。
毎年これくらいの時期には同じような記事を書きますが、大事なことは何回も言います。それくらい重要なことです。今のうちからしっかり中学と高校の勉強の違いを理解しておきましょう。
高校生になると、教科数が一気に増えます。中学ではテストは長くても3日ですが、高校では長いと1週間ずっとテストがあります。当然それぞれテスト課題が出されるので、早めにやっておかないと大変なことになることは言うまでもありません。
学習量は中学の約3倍、難易度は大幅アップにも関わらず、学習期間は中学の3分の2です。(進学校では高2でほとんどの学習内容を履修し終えます。)短い期間にたくさんの内容を学習するため、授業スピードが速く、分からないまま放置していると、置いていかれて手の施しようがなくなります。当塾ではしつこく言っていますが、分からない所はその日のうちに解決することを心がけてください。
高校は3学期制なのでテストの回数が中学の倍以上です。単純に1回のテストでの範囲は短くなりますが、教科数も課題量も非常に多い分、早めの準備が必須です。テスト週間から課題を始めていては100%間に合いません。(間に合う、とは提出できるかどうかではありません。)
高校生になると多くの子が、学校の授業が分かりにくい、と感じると思いますが、②を考えれば、丁寧にやっている時間がないことも分かると思います。中学のように丁寧に時間をかけて、分かるまで教えてもらえるなんて考えは捨てて下さい。むしろ「授業についてこられなければ、あとは自分でなんとかしろ」と考えていると思って下さい。授業が理解できない、授業についていけないのは、すべて自己責任です。理解できるよう自ら考えて行動しなければなりません。先生のせいにすることは無意味です。
高校によっては、高校入試と同様に推薦で私立大学に行くことができます。筆記試験なしで行きたい大学に行けるなら、絶対に狙いたいところですが、1つ注意点があります。それは、大学によりますが、推薦入試を受けるためには高校1年生から3年の1学期までの内申の平均が、一定水準を満たす必要があるということです。高校入試のように3年の後期だけの内申ではありません。受験生になってから頑張っても遅いということです。推薦を少しでも考えているなら、1年生の定期テストからしっかり点数を狙って勉強していきましょう。
以上の5つはしっかり覚えておいて下さい。因みにこちらはより学習に関連した内容です。
今の時期は入試の点数で順位づけされた直後ですから、生徒1人1人に大きな差はありません。
しかしこれが2~3年経つと、見事に差が縮まっていきます。
例えば豊田西の上位の子は、岡崎の校内順位でも真ん中よりも上になるでしょう。逆に豊田西の下位の子は豊田北の真ん中よりも下になってしまうわけです。
豊田北の上位の子は名古屋大学に進学できますが、岡崎高校では100番程度の順位になります。つまり岡崎高校の200人以上の生徒は豊田北の上位に抜かれているわけです。
高校入試では大きな偏差値の差がありますが、大学受験に於いてその差は確実に縮まっていきます。
高校の勉強と中学の勉強は完全に別物です。中学で中位ぐらいだった子が、高校入学後に勉強を頑張って中学時代のクラスメイトをごぼう抜きすることだってありますし、逆に中学のとき上位で一目置かれていた子が高校でさぼって、見る影もない感じになることだってあるわけです。
偏差値の高い高校に行ったから、勉強ができるようになるわけではありません。偏差値の高い高校だから偏差値の高い大学に行けるわけではありません。すべて入学後の自分の取り組み次第です。
また周りの子と比べて考えてはいけません。大学入試のライバルは全国の高校生です。「周りの子ができてないから、自分もできなくていい」「平均点が低いから自分の点数が低くてもいい」なんてレベルの低い考えをもつことのないように。これらのことを肝に銘じて、これからの勉強に取り組んでいきましょう。新高校1年生は今みんな同じスタートラインに立っています。1年後あなたはどれくらいの位置にいるでしょうか。すべては今からの努力次第です。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)