開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
以前から実施していた入塾ご検討時の無料体験を全面的に廃止し、有料の通塾体験とします。
今やどのような塾でも当たり前に実施しており、保護者の方々にも当たり前に受けられるものという認識があると思います。しかし今後当塾では一切行いません。
回数を決めた無料体験という制度が当塾には一切合わないと確信しました。
EST専任個別指導は、正しい勉強のやり方と習慣を身に付け、自分で考えて勉強する力をつけることを目的とする自立学習塾であり、【塾でどのような勉強をするか】よりも【普段どのように勉強を進めていくか】を重視する塾です。その中のひとつのツールとして当塾ではデジタル教材を活用しています。
今までは4時間の無料体験を実施していましたが、塾の中だけでの4時間程度の授業では当塾の重視する指導を一切体験していただくことができず、使用しているデジタル教材をただ使うだけになっていました。
これでは、塾の体験ではなく、単なるデジタル教材の体験でした。当塾はデジタル教材の開発企業や斡旋企業などではなく、デジタル教材を売りにした塾でもないのです。そういった教材をどのように活用し、普段の勉強のやり方を変えていくのかを体験していただかなければいけませんでした。今まで当塾に興味をもっていただいたにも関わらず、正しい形で当塾の授業をご体験頂けなかった保護者様には大変申し訳ないです。
体験でキャンセルとなった保護者の方に「パソコン教材は使いにくいと子どもが言っており、通塾はご遠慮します。」というご回答をいただいたことが多々あります。デジタル教材に慣れていない子にとって、最初使いづらいのは当然です。それよりも、それらをどのように使って子供の学習習慣を変えていくのかを体験いただく前にキャンセルとなってしまいました。
また別の保護者の方には「体験のときはパソコンを使っただけで、それしかやらないのかな、と不安でしたが、それをうまく活用していただき、子供の学習の習慣が変わっていきました。」とのご感想をいただきました。
やはりこれまでの当塾の体験授業は、塾の体験授業ではなく、デジタル教材の体験になってしまっていたのです。
もっとお子様にしっかりと当塾の指導をご体験頂きたいという想いから、この度今までの回数を決めた体験授業を廃止するに至りました。
今後は、【3週間の通塾体験】とし、3週間、正規通塾生と全く同じカリキュラムで体験していただけるように致しました。なお小学生を除きすべて有料となります。
有料となるのは以下の理由です。
①正規通塾生と全く同じカリキュラムのため、普段の学習管理をするにあたり、「無料」にできるほどの仕事量ではなくなるため。
②デジタル教材のID発行や各種プリント等など正規通塾生と同等の費用が発生するため。
③3週間という期間にわたってお子様を預かることでお子様の貴重な時間に対する相応の責任が発生することになり、「無料」という、言わば責任のない状態でお預かりできないため。
多くの個別指導では生徒獲得のため体験授業に大いに力を入れてきますが(これについてはまた記事にします)、当塾では生徒にとって塾の環境がしっかり合うかどうかをじっくり判断していただけるよう、特別扱いなどはせず、普段通りの授業を粛々と進めていきます。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…一時停止
新中2…一時停止
新中3…募集終了
新高1…2人
新高2…2人
新高3…1人
※高校生自宅学習サポートコースは上記定員に含みません。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)