開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
色々な子を見て来て、勉強ができない子は、間違えることやできないこと、知らないことへの劣等感が強いように感じます。
日本は何かにつけて競争社会です。小学生のときから足の速さやら計算の速さやらテストの点数やらで競争し、順位づけされ、他者と比べられる社会風土が根付いています。これがいいか悪いかはさておき、このような風土の中で、勉強ができる子は自己肯定感を高め、上へ上へと目指して頑張れますが、できない子は自己否定感が強くなり、できる子と自分を比較してしまいます。そのような状況で先生や親から適切なフォローが受けられなければ、「間違えたことをばれないようにする」「できない事がばれないようにする」「知らないことでも知っているふりをする」などといった自己防衛に意識が向いてしまうのでしょう。(本来そのようなフォローこそ教師の一番の仕事だと思いますし、実際しっかりやっておられる先生も多いと思いますが、有能な先生ばかりでないこともご承知の通りかと思います。)
実力を伸ばすための3大きっかけは「間違えたこと」「できなかったこと」「知らなかったこと」です。
この3つを現実としてしっかり受け止め、これらを「できるようにしよう」と意識に向けることこそ、実力を伸ばすための第一歩です。そこから「できるようにするためにどうするのか」というステップに入り、調べたり、質問したりという解決策を自分自身で考えて取り組んでいくのです。
勉強において、これらのことを恥ずかしいと思ってはいけないということを理解しなければなりません。病院に行っていて、病気になったことが恥ずかしい、先生に病気であることをばれたくない、なんて人はいませんよね。塾をしっかり活用するためにはこれらの現実を正面から受けとめ、先生に示す必要があるのです。
勉強ができない子の中には、間違えた問題に赤で正しい答を書くだけで終わらせたり、間違えたのに正しい答に書き直してマルにしたり、分からないのに質問せずにスルーしたりする子がいます。3大きっかけを、重要なきっかけとして受け止めず、面倒だから、恥ずかしいから、できないことがばれたくないから、などといった理由でスルーしてしまう子が非常に多いのです。そういった子は分かりやすい授業や勉強のやり方よりもまずは意識を変えることから始めなければいけません。お子様のテキストを見て、その節がある方はご相談いただければと思います。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)