開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
塾に通っている子の中には、塾の夏期講習でほぼ毎日塾に行くという子も決して少なくないと思います。1年間でまとまった復習ができる貴重な1ヶ月半です。中高でたった6回しかない貴重な長期連休です。これを無駄にはできません。しかし、だからといって何十コマも取得し授業を受けるだけで安心してはいけません。夏期講習の目的は単に一通り復習することではなく、復習した上でできるようにすることだからです。
例えば、夏期講習で数学のある単元の授業を60分かけて学ぶとします。その授業の中では問題演習をするかもしれません。しかし、その60分の授業が終わった後、何もしなければ当然使える知識にはなりません。勉強できない子あるあるの一つ「理解したらできるようになったと勘違いしてしまう」現象です。60分程度の復習ですぐに理解して使いこなせるなら誰も苦労しません、ですから、講習で学んだことに対して、解き直しや類題演習などの取り組みが必要不可欠です。
しかしその一番重要な取り組みは、塾が管理してくれるとは限りません。なぜなら塾の夏期講習は、一通り復習することを目的にコマ数を取得させようとするからです。例えば中3の夏期講習で、1、2年と3年前期の内容で5教科全て復習しましょう!となれば、大量のコマ数を取得せざるを得ません。20コマ、30コマ程度ではきかないでしょう。気を付けてください。そのコマ数の中に、講習で復習した内容の解き直しまでは含まれていません。終わってみれば、一通り復習はして、その時その時は理解したつもりだけど、できるようにはなっていないという状態になりかねません(と言うよりも塾で結果が出ない子の大半はそうなっていると思います。)。重要な講習の復習や解き直しの部分が生徒に丸投げになっていないかどうかを十分注意してください。
さらに夏期講習をたくさん取っていると、特に中学生は、夏期講習で勉強したから家ではやらない、という謎の論理を提示してくることがあります。一番大切なのは、夏期講習の中で復習して理解した内容を、できるようにすることです。理解しただけというのは、頭の記憶の引き出しに知識をしまっただけです。当然テストでは、しまった知識を自由自在に引き出せなければいけないわけです。その訓練は夏期講習以外の自学自習で取り組んでいかなければならないわけで、そこを放棄した時点でテストではできません。
こういった点を踏まえ、当塾の夏期講習は、自学自習を軸としています。毎日やるべきことを示し、塾でも家でも講習課題を進めてもらっています。そもそも夏期講習で強制的に勉強させられる時間なんてたかが知れています。例えば中3なら1日6時間は勉強時間が欲しいところです。夏休み42日間で6時間なら約250時間の確保が必要です。講習では全く足りていないことは明らかですよね。
「夏期講習は、自学自習を軸とせよ!」
特に塾の口車に乗ってたくさんコマ数を取得して、あとは塾の言うとおりにやってればいいや!なんて甘い考えを持ってしまっている子はこの言葉を胸に留めておいてください。
中学生の自学自習を基本とした塾外生でも受講できる「自習サポートコース」は引き続き募集しています。興味のある方は是非お問い合わせください。詳細はこちら。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)