開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
中学生は、定期テストで点数を取るためにテスト勉強を頑張ると思います。もちろん私も塾として点数は重要視しています。しかし定期テストで点数が取れればそれでOKとは思いません。
中学の定期テストで点数を取ろうと思えば、劣悪な方法で短期記憶として知識を詰め込むことでも、ある程度要領のいい子なら対応できてしまいます。
テストに出ると言われたプリントをただ暗記するなり、直前に徹夜でもして一気に知識を詰め込むなりしても、難易度がそれほど高くない中学のテストであれば対応できてしまうのです。
しかしこのような勉強は非常に危険です。
短期で詰め込んだ知識は短期で流出するので、長期記憶になりません。学診などの実力テストなどでは取れない子はこの傾向にあります。
また短期詰込み学習は高校では全く通用しません。このようなやり方でこなしてきた子は、高校の序盤で深海魚になり、浮上できなくなってしまいがちです。
中学で大切なのはテストの点数の上げ方です。中学まではある程度順調に得点できても、高校生になって一気に成績不振に陥ってしまう子は少なくありません。そうならないように中学のうちから正しい意識と勉強のやり方を知っておくべきだと思います。
当塾の中学生指導の基本方針は、長期の反復学習です。短期詰込みとは真逆です。長期の計画的な学習は独力では難しいところもあるので、そこを塾でしっかりサポートしていければと思います。
中学生の中には、何となく塾に通えば成績上がるだろうと安易に考えている子がいるかもしれません。しかし、塾で長いこと指導をしてきた中で、残念ながら私は分かってしまいました。
週1日2日、たかだか2時間程度塾で頑張って勉強したところで、それだけで実力がつくなど決してないということを。
塾で成績が上がらない典型的なパターンです。
①塾では言われたことはするものの、家では学校の宿題以外やらない。やるとしても次週塾に行く前に急いでやる。
②1週間経って忘れた状態で塾に行くので授業が理解できない。
③個別ならまた教えてもらうことになるが、結局先週と同じ内容で終わる。集団なら置いていかれて終わり。
④理解できないまま授業が進んでいく。
⑤何も定着しないままテスト週間に入る。
忘却スピードに学習量が追い付いていないわけです。まさに穴の開いたバケツに水を注いでいるような状態です。
断言します。
塾で成績を上げる子は、塾で勉強した上で、それ以外の場所でもしっかり勉強しています。
塾だけで頑張れば家でやらなくてOK、なんて考えでは成績は上がりません。
塾以外でやれないなら毎日塾でまとまった時間自習した上で、余計な移動時間も隙間時間として何かしら取り組む意識を持ちましょう。
塾に通うということは、塾に行った時だけ勉強することではないのです。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)