[豊田市駅徒歩7分]豊田市の自立型個別指導塾・学習塾

〒471-0024 愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
豊田市役所すぐ隣

開校時間
平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
定休日 
土曜・日曜
土曜は不定期開校
対象学年
中学生
高校生

大学受験において逆転合格がそう簡単にはできない理由

2025年4月9日

高校生の皆さん。現時点で合格圏内にいなくても「まぁ…頑張れば逆転合格できるだろう」と何の根拠もなく楽観的に考えていませんか?

そんな皆さんに知っておいてもらいたいこと。

逆転合格などそう簡単にはできません。

 

まず逆転合格の定義ですがここでは「高3夏休み前までの模試でD、E判定しかとったことがないような大学に現役合格すること」とします。

常にA~C判定程度取れていて、たった1度D,E判定だった、というのは除きます。ネット上にのっている逆転合格にはこういったケースも入っている可能性があるので注意してください。

 

近年、逆転合格の実体験がネット上にいくつも紹介され、「これだけ達成している人がいるのだから逆転合格は難しくない」などという考えが高校生に広まっていることに危機感を覚えます。

逆転合格は普通に勉強しているだけでは到底達成できるものではありません。

理由は4つあります。

 

 

1つ目は夏休みから差を縮めることが困難だからです。

「よーし部活も引退したし、夏休みからがんばるぞ~」と思っているのがあなただけなら簡単かもしれません。しかし、こんなことは部活をやっている子は皆考えています。

それどころか今までコツコツ頑張ってきた子が夏休みに一気にスパートをかけはじめます。

これから頑張るぞ~なんて悠長に考えている子が、そういった子たちに追いつくだけでなく追い越さなければならないわけです。

マラソンで10km先の集団がスパートをかけ始めるのと同時に、自分がスタート地点から走り出すようなものです。そう簡単には追い抜けません。

 

 

2つ目の理由は夏から始める子の多くは勉強に対する体力が乏しく、勉強時間の基準が低いからです。

いろいろな理由をつけてほとんど勉強してこなかった子が、夏休みに入って突然11時間も12時間も集中して勉強できるでしょうか。

皆さんはできますか?平日は学校以外すべての時間勉強に充てる。土日は朝から晩まで12時間以上勉強。

多くの子は難しいと感じると思います。今まで全く運動の習慣がない人が、明日から半年間毎日10km走れって言われるようなもの。

 

さらに、1,2時間程度しか勉強していない子にとっては5時間は十分頑張ったと思うかもしれませんが、毎日3,4時間やっていた子にとってはまだまだ十分とは思わないでしょう。

こういった勉強時間に対する基準の違いも、逆転合格が難しい一因です。

5時間程度で頑張った、なんて言っている子が逆転合格なんて夢のまた夢ですから。

「自分なりの頑張り」なんてものは、相対評価の大学受験においては何の意味もありません。

 

 

3つ目の理由は、大学受験は運要素が低いからです。

例えば愛知県の高校受験は当日点110点満点です。さらにマーク形式です。この程度の点数幅でマークなら運よく合格できる子も出てくるでしょう。

一方で大学受験は、受験方式にもよりますが、県内私大ならでも300点くらい、国公立になると合計1000点を超えるような大学も普通にあります。

この点数幅では運の要素はほとんどなくなります。

たまたま10問適当にマークしたところが正解したとしても、それで何かが変わるような点数幅ではありません。

残念ながら実力不足で運よく合格できるなんてことはほぼありません。

必死で頑張った子ですら絶対に受かるとは言えないのですから。大学受験は非情で冷酷です。

 

 

最後の理由。それは急にはスマホの管理はできないからです。

今まで暇さえあればスマホをいじっていたような子が、夏休みに入って全く触らなくなるということは、私の経験上ほとんど起こりません。

ちょっとした合間についつい手が伸びてしまい、気づけばSNSをチェックし、YouTubeを見て漫画を見て、あっという間に30分も1時間も経っている。

これが200日も300日も続くわけです。こんな状態で逆転合格などできるわけがありません。

生活習慣に染みついてしまったスマホを断つには相当な覚悟が必要です。できない子は親に頼りましょう。

 

 

こういったことからも私は逆転合格はほとんど起こらないと考えています。

ネット上の逆転合格の体験談に踊らされてはいけません。

 

「偏差値30から○○大学合格」と言われてどう思いますか?

自分は偏差値40あるからいける!などと思ったあなたは要注意です。

偏差値30って何の教科?全教科?1教科?それも常に偏差値30付近なのか普段は50、60以上あるのにたまたま1回だけそうなってしまったのか。その生徒の基礎学力は?トップレベルの進学校の子なのか平均以下の高校の子なのか?

 

分からないことが多すぎで参考になりません。

 

逆転合格は基本的に長時間勉強の負担に耐えうる体力があり、勉強時間への基準も高く、勉強を長期間習慣的に取り組んだ経験があり、スマホを管理しながら集中して12時間以上勉強できる子でなければ難しいです。

 

 

一方で、それが出来れば逆転は可能ともいえます。

 

逆転合格は皆さんが思っているよりはるかに難しい。しかし、当然不可能ではない。

 

新高校1、2年生はこのことを肝に銘じて4月から勉強していきましょう。高2の冬には第一志望C判定は取れていることが目標です。

 

新高校3年生はそんな悠長なことは言っていられません。

明日から?部活を引退してから?夏休みに入ってから…?

そんな生半可な覚悟では逆転合格などできません。

今すぐ行動できる子だけが逆転合格のチャンスがわずかに生まれます。あとはその可能性を上げるべく、比喩ではなく死ぬ気で勉強するしかありません。

 

手軽に合格可能性を上げる方法などありません。人生の方向性が決まる大学受験はそんな甘いものではないのです。

逆転合格を目指すならとにかく1日12時間を超える学習に耐えられる体力、集中力をつけること。

受験戦略は学校や塾にサポートしてもらえますが、ここだけは自分の覚悟次第です。

文字通り死ぬ気で頑張りましょう。

お気軽にお問い合わせください

塾長の私がお返事します!

定休日 :日曜・土曜 ※土曜日不定期開校(月間予定表
フォームのお問い合わせは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「メールアドレスは普段使っていないからよくわからない。」けど…「電話は時間が合わない。」「ちゃんと文章に残して見直せるようにしたい」

そんな保護者様にはLINEでのお問い合わせをお勧めします。「友達追加」をしていただき、LINEでお問い合わせください。その際、お名前(名字だけでも結構です。)学年の情報をいただけるとより詳細なご案内、ご説明ができます。

PCでご覧いただいている方は、QRコードをスマホで読み込むと登録が可能です。

 

2025年度定員情報

塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。

新中1…募集停止

新中2…募集停止

新中3…募集終了

新高1…3人

新高2…2人

新高3…1~2人※

※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。

 
募集停止:現在満席のため募集を停止しております。今後再開する場合はご予約順にご案内いたします。
 
一時停止多数お問い合わせを頂いている状況により一時的に募集を停止させて頂いております。今後、体験受講者の入塾キャンセルがあった場合募集を再開致します。このまま募集停止となる可能性もありますので予めご了承ください。
 
募集終了:今年度の募集は終了しました。再募集もありません。

お問い合わせ

塾長の友永がご返信致します!

フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

LINEでお問い合わせ
友だち追加

友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!

アクセス

住所

〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり

詳細図
営業時間

平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。

規定休校日

土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表