開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
勉強とは不思議なもので、同じような学力の子が、同じ授業を同じ時間受けたとしても、同じような点数を取るわけではありません。
勉強なんて手を抜こうと思えばどれだけでも抜けます。
塾の先生の意識が向いていないタイミングに気を抜いてサボったり、一生懸命やっている風に見せることなんて、誰でも簡単に出来ます。
私も学校の授業で内職(授業中に別の教科の課題を隠れてやることを私の時代ではこう呼んでました)をするときは、時々目線を先生や黒板に移して、あたかも聞いている風に見せるなんてこと普通にやっていました。
どんなことでもすべて100%手を抜かずきっちりやることは難しいです。必要に応じて手を抜くことも必要です。
一方で、重要なところで手を抜いてしまっては、せっかくやっている勉強がすべて無駄になってしまうことも併せて知っておくべきです。
分からないのに調べたり質問したりせず、そのままスルーして進める。
分からないのに、まるでわかっているかのように丸を付ける。
理解しようともせずただ答えを見ながら埋めているだけ。
せっかく時間を使って勉強していてもこのような手の抜き方をすれば、実力は決して伸びません。手を動かした時間すべてが無駄になります。
ただ、成績が平均未満の生徒のほとんどの子がこういったことを当たり前のようにやってしまっているのも事実です。
テキストを見れば一発で分かります。
手を抜こうと思えばだれでも抜けます。ごまかそうと思えば簡単にごまかせます。
だからこそ、そこから一歩進んで正しい取り組みが出来るようになれば、その他大勢の手抜き生徒をごぼう抜きすることも出来るわけです。
当たり前のことを当たり前でにできるようにすることからです。
少し意識を改善し行動するだけで、見違えるほど伸びる子もたくさんいますから。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…一時停止
新中2…一時停止
新中3…募集終了
新高1…2人
新高2…2人
新高3…1人
※高校生自宅学習サポートコースは上記定員に含みません。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)