開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
SNSで偶然見つけてなるほどと思ったのですが、私の経験上でも確かに偏差値によって質問するタイミングがちがいます。
勉強ができる子は、テストが近づくにつれて少しずつ質問が減っていきます。
勉強ができる子は疑問点が出るとすぐに質問します。また課題への取り組みも早いので、テストよりもかなり早い段階で質問を多く受けます。
早い段階で疑問点が解消され、基礎が固まるので、テストが近づくにつれて質問が減っていきます。
平均レベルの子はテストが近づくにつれて質問が増えてきます。
テスト課題をテストの1,2週間前から始める子が多いので、テスト前の短期間に一気に質問が増えてきます。
短期で詰め込んだ知識の定着度は低いので、基礎は何とか固まってもそれを応用するレベルまで到達できないことが大半です。
こういった取り組みの子が大半なのもまた事実です。
結果的に平均レベルに落ち着くというわけです。
勉強ができない子はそもそも質問しません。
テスト課題は、テストで点数を取るためではなく、提出するためにやります。
理解できたかどうかなど、あまり考えていません。
よって質問することもありません。
自分がどれに該当するかが分かれば、改善すべきことも明確になると思います。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…一時停止
新中2…一時停止
新中3…募集終了
新高1…2人
新高2…2人
新高3…1人
※高校生自宅学習サポートコースは上記定員に含みません。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)