開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
新中1の皆さんは、新しい友達関係の構築や慣れない学校生活、部活など、4月は環境の変化が大きいですね。
勉強のことは後回しになってしまいがちですが、最初のテストが早いところだと5月の中旬から始まります。
つまり今月末のGWが空けたらすぐにテスト週間と言うことです。もう準備は始めているでしょうか。
中学の最初のテストで特に重要なのが数学と英語です。
数学は正負の数の基本計算が範囲になります。中学数学の土台になるところです。
ここの理解を疎かにするとそれ以降の数学の基礎は固まらず、計算ミスが頻発し、伸びません。
また英語は最初のユニットからいきなりbe動詞と一般動詞が両方出てきます。
この2つの動詞の区別をしっかりとできないと、今後学習する文法のほとんどがうまく理解できません。
特に最初の中間テストは範囲が狭く、内容も基礎が中心のため、テストを難しくできません。
そのため、平均点が高いです。
平均点70点を超えるのが普通で、80点を超えるテストも出てきます。するとたとえ90点台だったとしても順位は50番台などざらにあります。
そういう意味では、最初のテストは順位にこだわる必要はありません。ただし、点数はしっかりと取らなければいけません。
最初の数英のテストで平均点を下回ればどこかに必ず理解不足の穴がありますし、平均ー20点以上ならそれ以降のテストで伸びる可能性はほぼありません。
もしこのような事態になってしまったら、夏休み中に確実に穴をふさぐ必要があります。
スタートが肝心と言いますが、特に数英に関しては本当にそうです。最初でつまずかないように、しっかりと準備を進めていきましょう。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)