開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生(市内公立中) 高校生 |
---|
中学3年生は、2年生までと変わらない勉強を続けていればこれから先どんどん成績は下がっていきます。
「1,2年までは良かったのですが、3年生になってなぜか成績が下がり出して…やり方は変わっていないんですが…」という相談をこれまで何度も受けています。
理由は2つあります。
1つは、受験生になり、受験に向けて今まで以上に勉強に力を入れる子が増えてくるからです。
当塾でも受験に向けて3年生が数名入塾しました。当然他の塾でも同じように受験に向けて塾に通い始める子がたくさんいるでしょう。
周りの子が今まで以上に勉強量を上げて頑張る中で、自分だけ今までと変わらないやり方や量だけしかこなせていなければ、当然相対的に成績は下がります。
もう1つは、学習内容が1,2年を基礎とするものが多いからです。
内容が難化するのはもちろんですが、1,2年生の知識を基礎とした内容も多いので、そこでつまずいていれば、3年の内容も根本理解は難しくなります。
さらに、受験を意識して、1,2年の復習問題がテストに出題されることも増えてきます。
3年生から頑張ろうと思っても、1,2年の基礎を疎かにしていると当然伸びにくくなります。
復習にも時間を使う必要がある以上、今までの勉強時間では足りなくなります。
中3で成績を下げる子の99%は、1,2年と学習量や学習時間が変わっていないことが原因です。
1,2年でのテスト勉強の2倍の量を取り組む意識が必要です。
今まで2週間前から準備していたのなら、1ヶ月前からにする。
今までテキストを2周やっていたのなら、4周やる。
3年生はこれくらいやってようやく成績が上がると思ってください。
1,2年生気分でダラダラと進めてテキスト1,2周程度で終わり!なんて状態では確実に成績は下がります。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
中1…募集停止
中2…募集停止
中3…募集終了
高1…1~2人
高2…1~2人
高3…募集終了
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)