[豊田市駅徒歩7分]豊田市の自立型個別指導塾・学習塾

〒471-0024 愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
豊田市役所すぐ隣

開校時間
平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
定休日 
土曜・日曜
土曜は不定期開校
対象学年
中学生(市内公立中)
高校生

成績の向上は苦しんだ先にしかありません

2025年7月22日

楽して成績を上げたい。寝て起きたら勉強できるようになっていてほしい。

気持ちはわかります。学生にとって勉強はストレスですよね。できればやりたくないし、やるとしてもできるだけ楽をしたい。

 

しかし、残念ながら、楽をした先に成績向上はありません。

苦しんだ先にしか成績向上はないのです。

目標が高ければ高いほど、苦しさの基準も上がります。そこに耐えて勉強し続けられた子から成績向上、合格を掴むことが出来るわけです。

 

成績を上げるには3つの苦しみに耐えて乗り越えなければなりません。

 

 

まず成績を上げる第一歩目、机に向かうという苦しみを超えなければなりません。

勉強はそれ自体がストレスです。友達と遊んだり、スマホでSNSをみていた方が楽しいに決まっています。

これらの誘惑を逃れ、机に向かう苦しみを乗り越えることが一歩目。

 

 

その先に待っているのは、勉強内容を理解する苦しみです。

内容を理解するには、参考書を読む、解説を読む、と言った過程が必要不可欠です。

それでも理解できなければ質問するという行動も必要です。

解いて答え合わせをすれば勝手に知識が頭に残るなんて、そんな魔法のような現象は起こりません。

 

平均以下の子のほとんどはこの苦しみに耐えられていないのが現状です。

 

分からなければ赤ペンで答えだけ書いて終わり。解説を読むなんて面倒くさい。質問に行くくらいならわかったふりをする。

 

楽ですよね。赤ペンで答えを書くだけで終わるんですから。なんの思考もないので、理解の苦しみなんてありません。

しかし、当然、こんな状態で勉強ができるようになることはありません。

 

 

この理解の苦しみを乗り越え、解説を読む、分からなければ質問する、再度解き直す、という面倒くさい過程を踏んで、自分の言葉で説明できるまで理解を深める。

これで初めて成績を上げるチャンスをつかむことが出来ます。

 

 

最後に待っているのが、量をこなす苦しみです。

何事もたくさんやらなければうまくなることはありません。勉強だってスポーツだって楽器だってみんなそうです。

 

理解の苦しみを乗り越えるだけでは、テストや入試では解けません。理解した内容をしっかりと使いこなせるように勉強量をたくさんこなす苦しみを乗り越える必要があります。

ここで重要なのが、自分にとって苦しいかどうかは関係ないということです。今までの苦しみと違い完全に相対評価。

 

国公立大学に進学したいと思っているのに、1日2,3時間程度で苦しんでいるようでは合格などないでしょう。

模試D,E判定のチャレンジ受験なのに、5,6時間程度で満足していても同じこと。

 

この苦しみを乗り越えられるかどうかが特に受験において合否を分けるカギになるわけですが、多くの子が「自分なりの苦しさ」を基準にしてしまっています。

 

 

ボーダー付近にいる子ですら休日8時間程度はやるんです。これを考えれば自分の勉強時間、勉強量が、足りているのかどうか判断できるはずです。

 

 

実力をつけて成績を上げ、志望校を合格するにはこれらの3つの苦しみを全て乗り越えなければなりません。

勉強をして実力をつけるのは苦しみの連続です。

嫌だ、面倒だ、やりたくない、スマホ見たい、寝たい…

そんなのは当たり前。誰だってわかっています。

苦しみを乗り越える覚悟をもった者だけが成績を上げ、実力を伸ばし、志望校に合格できるチャンスをつかむことが出来ます。

 

苦しいからやらない、と言う子は、家でスマホをいじってゴロゴロしていればいいんです。それもまた選択。

楽して成績を上げる方法はありません。勉強していないのに運よく合格なんてこともほぼ起こりません。

 

この夏休み、ゴロゴロ過ごして宿題をこなしただけの子と、しっかりと勉強時間を確保して自分の受験のための勉強に取り組めた子で、9月に大きな実力差がついているでしょう。

3年生は言うまでもありませんが、1年生で早速深海に潜っている子。2年生で部活にかまけて勉強から目を逸らしている子。

この夏が勝負ですよ。

お気軽にお問い合わせください

塾長の私がお返事します!

定休日 :日曜・土曜 ※土曜日不定期開校(月間予定表
フォームのお問い合わせは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「メールアドレスは普段使っていないからよくわからない。」けど…「電話は時間が合わない。」「ちゃんと文章に残して見直せるようにしたい」

そんな保護者様にはLINEでのお問い合わせをお勧めします。「友達追加」をしていただき、LINEでお問い合わせください。その際、お名前(名字だけでも結構です。)学年の情報をいただけるとより詳細なご案内、ご説明ができます。

PCでご覧いただいている方は、QRコードをスマホで読み込むと登録が可能です。

 

2025年度定員情報

塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。

中1…募集停止

中2…募集停止

中3…募集終了

高1…1~2人

高2…1~2人

高3…募集終了

 
募集停止:現在満席のため募集を停止しております。今後再開する場合はご予約順にご案内いたします。
 
一時停止多数お問い合わせを頂いている状況により一時的に募集を停止させて頂いております。今後、体験受講者の入塾キャンセルがあった場合募集を再開致します。このまま募集停止となる可能性もありますので予めご了承ください。
 
募集終了:今年度の募集は終了しました。今年度中の再募集もありません。

お問い合わせ

塾長の友永がご返信致します!

フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

LINEでお問い合わせ
友だち追加

友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!

アクセス

住所

〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり

詳細図
営業時間

平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。

規定休校日

土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表