開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
当塾は一般的な対人の個別指導塾のように隣に先生がついて常に様子をみてくれるような塾ではありません。分からないと思ったときにすぐに隣にいる先生に聞いて解き方を教えてくれるようなことはありません。分からない所が出てきたら、解答例を見たり、解説を見ながら、まずは自分の力で解決しようとする意識が必要で、それでも解決できなければ質問してもらっています。これは高校での学習において必要な意識を中学生のうちから当たり前にしておく訓練でもあります。
分からない所は調べもせず、解答例を確認したりもせず、答えを写してスルーする、という楽な道を選んできた子にとっては、ハードルの高い取り組みになると思います。解答例を見て解くのも、当然同じ問題ではないですから、やり方は参考にしながらもしっかり自分で考えて解かなければなりませんし、解説を読むということも、終わらせることが目的となっている子にとっては面倒な苦行でしかありません。ましてや類題を解く、なんてところまで頭は回らないでしょう。
勉強においては当たり前にできなければならないことなのに、できない子は結構多いと思います。できないというよりも、知らない、が適切かもしれません。すぐに聞いたり、答えを書いて終わりにした方が楽ですが、残念ながらこのような取り組みができない子の実力が伸びることはありません。高校では必須の取り組みになるので、中学までは何とかなっても高校での学習効率は確実に下がってしまいます。
分からないときはすぐに解答を見て理解する、という勉強のやり方は人によっては問題ありません。例えばある程度の学力があり、周回や類題演習に取り組むことがしっかり計画に入っている場合であれば、最初は解説を見て理解した上で、その後の周回や類題演習で定着させていくというやり方はアリなのです。ですが、勉強のやり方が分かっていない子、適切な直しをせず楽な方に逃げてしまう子が、同じような取り組みをしても、それはただの解答写しにしかなりません。
もちろん最初からできることを期待してはいません。当塾に入ったばかりの中学生には、まず解説を読んで理解することや、解答例を見て解き方を参考にしながら解いてみること、それでも分からなければ、どこが分からないのかを考えた上で質問すること、などに少しずつ慣れさせていきます。というよりも、当塾の通常授業がカリキュラムが、そのように取り組まざるを得ないように設計されているので、継続していれば自然と解説、解答例参考で解くことができるようになります。
ここで注意なのが、解答例のやり方でそのまま当てはめて解いているけど、やっていることは理解できていないことがある、というケースです。これは本人が自覚できるのが一番良いのですが、低学力層の子だと厳しいので、私がある程度チェックしながら確認するようにしています。どのように解いたのか、なぜそのような解き方になるのかの説明を求める中で、理解する、とはどういう状態のことなのかが分かっていくのです。
勉強ができない子にただ量だけをこなさせても効率が悪いのは、こういった当たり前の取り組みが身に付いてないケースが多いからです。逆に言えば、今勉強ができなくても、勉強ができる子が当たり前にやっている取り組みを知って、真似て、継続する意識が持てるようになれば実力をつけるチャンスはどれだけでもあるということです。勉強で実力をつけるなら、環境を変えるだけでなく、自分自身の意識や取り組みについても見つめ直すことが必要なのです。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)