開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
どれだけ他の子が解けないような難しい問題を解くことができるかが、受験における合否の違いになると考える子がほとんどだと思います。しかし、実は難問をどれだけ解けるかと同じくらい、ミスがどれだけ少ないかも合否を大きく分けるポイントとなります。
当たり前だと思うかもしれませんが、意外となおざりにしている子も多いと思います。どれだけたくさん問題を解いて、経験値を積んでいけるかを受験勉強と考えている子がほとんどで、どれだけミスを減らせるかを考えている子はそれほど多くないと思います。
問題が解けなかったときに、「ケアレスミスだったから仕方ない」と簡単にスルーしていませんか?本当は分かってた、とか、勘違いだった、とかは採点者には関係ありません。ケアレスミスだろうがなんだろうが、本人がどれだけ理解できていると思っていても、採点者は理解できていないと判断するのです。理解できていないが故の失点も、ケアレスミスによる失点も全く同じ失点なのです。
そう考えれば、ミスをしない力というのも受験においては非常に重要だということも分かります。ミスをしやすい子の特徴を挙げてみます。
・字列が汚い。字が、細く薄い。筆記体のような字を書く。
→ミスが少ない子は、字が綺麗。仮に字が汚くても字列はまとまっていて、一目で読める。
・文章の読解精度が低い。速読かの如く読み進め、薄い理解のまま解こうとする。もしくはほとんど読まずに解こうとする。
→ミスが少ない子は、じっくり読んで内容を理解してから解く。
・計画性がない。感覚で物事を進めがち。時間配分など意識せず解こうとする。
→ミスが少ない子は、目の前の問題にどれだけ時間を使うかを最初に決める。
・面倒くさがり。普段の学習で理解することよりも早く終わらせることを優先している。速答即解するという意識が定着し、粘り強く解く癖がついていない。また計算を暗算に頼りがち。
→ミスが少ない子は、理解することを優先する。じっくり考える癖がついているので、粘り強く解くことができて、理解できていない部分を明確にできる。計算はしっかり紙面に残して、見直しできる形にしておく。
すべて、学力と言うよりも意識や習慣の話だということが分かります。本人の意識次第で直せることばかりです。難問を解く学力をつけるよりも簡単そうに思いませんか。
ミスをしない人はいません。しかし、ミスが少ない人は、ミスをしないような意識や習慣が身に付いています。勉強においてはそれが進路を大きく左右することもあるのです。高校受験のような、たった110点満点のテストで合否を決める訳です。大学受験では、模試A判定でも落ちる子がいるのです。「あのミスが無ければ受かってたのに…」という後悔をしないで済むように、今のうちからミスをしないための意識と習慣を養っていきましょう。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)