[豊田市駅徒歩7分]豊田市の自立型個別指導塾・学習塾

〒471-0024 愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
豊田市役所すぐ隣

開校時間
平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
定休日 
土曜・日曜
土曜は不定期開校
対象学年
中学生
高校生

「集中力」「分析力」「行動力」「自制力」どれか一つでも欠ければ実力は上手く伸びません。

2021年12月22日

旧帝大や医学部医学科、難関私大などに合格できるような実力を身につけられる子には特徴があります。勉強のやり方や勉強量などももちろん重要ですが、受験においてそれらはあくまで付属品に過ぎません。勉強する本人の器が受験勉強の効率を大きく左右するのです。

色々な子を見て来て、実力を伸ばして合格をつかみ取る子は4つの力が身に付いていることが分かります。このどれか1つでも欠ければ学習効率は大きく低下し、実力は伸びていきません。逆に今自分に欠けているものが分かれば、それを伸ばせるような努力ができると思います。

①集中力

言わずもがなですが、難関大に合格できる子はとにかく集中力の持続時間が長いです。平気で5時間6時間ぶっ続けに勉強しています。医学部に合格した子は8時間ずっと勉強していました。その間トイレ休憩に立つくらいで5分もすればすぐに帰ってきてまた再開しています。

②分析力

模試や定期テストで間違えたところを無駄にしません。何が原因で間違えたのかをしっかり分析し、受験勉強につなげることができています。質問がとにかく的確で、答える側も何を理解できていなくて質問しているのかがすぐに分かります。

③行動力

受け身な勉強は決してしません。指示されたことをただやるだけ、みたいなことは決してせず、自分で目的を考えて取り組めている子がほとんどです。質問や相談もしますが、それらをそのまま鵜呑みにせず、参考にしてよく考えて自分に当てはめて考えることができる子が多いです。

④自制力

スマホや仮眠の管理がしっかりできています。スマホに関して言えば、難関大に合格していった子がスマホをいじっているのを私はほとんど見たことがありません。勉強中は一切触らない、などの自制ができているのでしょう。また眠い時にただ睡眠を貪るのではなく、時間を決めた仮眠ができている子が多いです。

私が見てきた、落ちるべくして落ちる子の特徴は、時間を決めずにダラダラとスマホをいじり、眠りをむさぼり、集中力はなく1、2時間程度で電池が切れ、何も考えず自由に休憩を取り、どんな危機的状況でも自ら分析したり、相談するなど何の行動も起こさず、ただただ与えられたことだけを何も考えず漫然とやるだけの子です。

しかもこのような状況でも当の本人は勉強しているつもりなので、問題に気づけません。周りがずっとやきもきしながらも本人はいたってマイペースにこのような勉強を続け最終的に大学の不合格が続いて初めて自分の勉強の質や意識を省みることになるわけです。

このようなことにならないようにまずは自分の今の学習習慣や取り組み方に問題があるのかどうかを考えることから始めましょう。

・最低3時間は勉強し続けられますか?ずっと高い集中力でやれというわけではなく、机から目を離さず3時間、手と脳を動かし続けられますか?

・間違えた問題や疑問点はしっかり解決できていますか?ただ解説を読んで理解した気になっているだけではないですか?同じような問題が出た時に参考にして解ける自信がありますか?

・危機的状況を放置していませんか?受験までには何とかなるという楽観的な意識でいませんか?宿題をやっていればいいなどと考えて、部活や遊びで現実逃避していませんか?

・勉強中スマホはどこにありますか?眠い時に何も考えずに横になっていませんか?

私もこの記事を書きながら、自分も完璧にできていたわけではないことに気づかされます。それによって苦労したことも思い出されます。皆さんはこのような悪い例を反面教師にして改善していきましょう。特に今高校2年生は、もうすぐ受験生になります。受験勉強に耐えうる強靭な意識を作り上げていきましょう。

お気軽にお問い合わせください

塾長の私がお返事します!

お電話でのお問い合わせはこちら

0565-42-3492

TEL受付時間:平日16:00~21:30 
定休日 :日曜・土曜 ※土曜日不定期開校(月間予定表
フォームのお問い合わせは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

LINEでのお問い合わせ

友だち追加

「メールアドレスは普段使っていないからよくわからない。」けど…「電話は時間が合わない。」「ちゃんと文章に残して見直せるようにしたい」

そんな保護者様にはLINEでのお問い合わせをお勧めします。「友達追加」をしていただき、LINEでお問い合わせください。その際、お名前(名字だけでも結構です。)学年の情報をいただけるとより詳細なご案内、ご説明ができます。

PCでご覧いただいている方は、QRコードをスマホで読み込むと登録が可能です。

 

2023年度定員情報

現在募集を停止しております。状況に応じて募集を再開する予定です。ご予約いただいた場合、空き次第ご連絡いたします。→お問い合わせ

更新日5月22日(月)→ 次回更新予定:7月3日

新中1…1名

新中2…募集停止

新中3…募集終了

新高1…1名

新高2…1名

新高3…募集終了在宅コースは募集継続)

 
※高校生在宅コースは上記人数に含みません。

募集停止:現在満席のため募集を停止しております。今後再開する場合はご予約順にご案内いたします。

募集終了:今年度の募集は終了しました。年内の再募集も実施しません。

お問い合わせ

塾長の友永が返信・お電話対応致します!

お電話でのお問い合わせはこちら

0565-42-3492

フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

LINEでお問い合わせ

「メールアドレスは使っていない…でも電話は時間が合わない…」という方はLINEでお問い合わせいただけます!

友だち追加

友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!

アクセス

0565-42-3492
住所

〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり

詳細図
営業時間

平日16:00~21:40
祝日14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。

規定休校日

土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表