開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日13:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
親に言われたから仕方なく、目標はないけど何となく不安だから取りあえず、みんな通っているから・・・特に中学生はこのような理由で塾に通っている子も少なくないと思います。もしこのような理由で塾に通っていたとしても、塾生としてやるべきことをしっかりやれているのなら特に問題はありません。
中学までの学習内容なら、塾に指示されたことをしっかりやれば、割と成績は上がりやすいです。中学までの学習内容なら難易度も高くなく、知識量も多くないので、例えば塾に缶詰めにさせて大量の問題を解かせるなど、ある程度外からの力で成績をあげることは難しいことではありません。
しかしこれで何とかなるのは中学生までです。高校生になれば学習量、難易度、授業スピードなど、どれをとっても中学とは比較になりません。難関大合格者は年間約4000時間勉強するというデータもあります。つまり1日約11時間。毎日11時間分の課題を逐一管理してもらうことは現実的ではありませんし、何より難関大合格者でそのようなことをしてもらっている人はおそらく一人もいません。
高校生に必要なのは、自分に本当に必要な学習を考えて取り組む意識です。自分の苦手や今理解できていないことは何なのか、それをできるようにするには何をすれば良いのか、しっかり考えることが大切です。学校の宿題や塾の課題をやっていれば何とかなるだろうというのは高校においては、非常に甘い観測です。
学校に通っていても脳死状態で授業が終わるのを待っているのなら、学校に通っていなくても動画をしっかり視聴して理解した子の方が合格に近いですし、塾に通っていても目的も考えず言われたことをただやっているだけなら、自分で考えて弱点を分析してテキストを買ってやった方が実力は付きます。
このような自立した学習は高校生には必要不可欠です。しかし中学で成績を上げるには必要不可欠ではないので、そこでギャップが生じ、このギャップを埋められなかった子は大学受験を乗り越えられなくなります。自分で考えて、分析して勉強する習慣を中学のうちから付けて行きましょう。まずは自分の課題を見つけ、どう克服するのかを考えることからです。今のやり方が本当に正しいのか、それを考えるだけでも十分大きな一歩です。
塾長の私がお返事します!
TEL受付時間:平日16:00~21:30
定休日 :日曜・土曜 ※土曜日不定期開校(月間予定表)
フォームのお問い合わせは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
当塾は塾長1人の個人塾です。指導品質維持のため、塾全体の定員を40名程度とさせて頂いております。
満席となった場合は、募集を停止させていただき、ご予約の上キャンセル待ちとなります。興味のある方はお早めにお問い合わせください。なお、塾全体の定員を満たした場合は、学年の空きに関わらず募集を停止致しますので、予めご了承ください。
中1…予約受付中
中2…1~2名
中3…募集終了
高1…予約受付中
高2…予約受付中
高3…募集終了
※2022年度の募集枠です。満席になった場合、以後空席がでなければ2023年まで予約待ちとなります。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
※新中3は4月末日、新高3は3月末日をもって募集を終了いたします。
※在宅コースは上記人数に含みません。
お電話でのお問い合わせはこちら
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
「メールアドレスは使っていない…でも電話は時間が合わない…」という方はLINEでお問い合わせいただけます!
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※13:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)