開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
いろいろな理由で私立高校への進学を希望している子も多いと思います。学費やらカリキュラムやら設備やら、公立高校との違いはもちろんありますが、この記事では特に大学受験における私立高校のメリットとデメリットについて書きたいと思います。
大学受験における私立高校のメリットは、「指定校推薦枠」があるという点が圧倒的に大きいです。
指定校推薦とは、大学が指定した高校の生徒だけが出願できる制度です。例えばA高校がB大学の指定校推薦枠を3人分もらっている場合、A高校はB大学への進学を希望する子の中から出願する3人を学業成績などを考慮して決定します。選ばれた3人は、ほぼ確実に合格がもらえます。
進学したい私立大学が決まっている子は、一般受験をせずに進学することが可能です。もちろん高校での学業成績をしっかり残しておかなければなりませんが、受験をしないで行きたい大学へ行けることを考えればかなりコスパは高いと思います。(ちなみに国公立大学への指定校推薦はありません。)
一方でもし私立高校から国公立大学へ進学したい子はかなりハードルが高くなるので注意が必要です。国公立大学への進学者数が毎年1桁台の私立高校は、推薦受験に大きくウエイトを置いているので、そもそも学校のカリキュラム自体が国公立受験に対応していないことがあります。また、高3夏休み以降最も受験に向けた緊張感が高まる時期に、多くの子が指定校推薦で進学を決めているため、クラスの中に受験に向けた緊張感もないようです。そのような環境でも自分を律して独学で受験勉強できるだけのメンタルが必要不可欠です。
また、公立高校にはないカリキュラムで推薦を狙えるのも大きなメリットです。
近年は特に英語力の需要が高まっており、高校で海外留学ができるカリキュラムをもつ高校も増えてきています。1年海外に行って英語力を身に付けて、帰国後にTOEFLやTOEIC、英検などで資格を取ってそれらを使って推薦合格を狙えるわけです。
これらのことを踏まえると、自分の進学したい私立大学がある程度決まっている、もしくは国公立大学への進学を考えていない子や、高校独自のカリキュラムで私立大への推薦合格を狙いたい子なら、志望大学への指定校推薦枠をもつ私立高校へ進学した方がコスパは高いと思います。あとは学費や距離(交通費)など様々な要素を考慮して最終的にメリットの大きい方を選ぶことになるでしょう。
ちなみに高校受験や大学受験で楽をしたいからと言って、私立高校を狙うつもりの子は少々誤解しています。確かに私立高校の単願受験は一部の難関校を除けば入試難易度は高くないですし、大学受験も指定校推薦なら確実に合格できます。ただし、希望する大学の指定校推薦枠を勝ち取るために定期テストでしっかり得点して評定を確保しなければなりません。評定平均は1,2年でサボれば3年で挽回はできません。つまり1年生の段階から定期テストでしっかり結果を残さなければなりません。これは一般受験とは違う意味での厳しさや辛さがあるでしょう。高校受験で楽をしたいといっている子が1年から受験を見据えた勉強ができるかどうかは疑問です。
塾長の私がお返事します!
TEL受付時間:平日16:00~21:30
定休日 :日曜・土曜 ※土曜日不定期開校(月間予定表)
フォームのお問い合わせは24時間受付しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
現在募集を停止しております。4月より状況に応じて募集を再開する予定です。ご予約いただいた場合、空き次第ご連絡いたします。→お問い合わせ
新中1…一時停止
新中2…一時停止
新中3…一時停止
新高1…一時停止
新高2…一時停止
新高3…一時停止
※新高3は4月末日をもって募集を終了いたします。なお、塾全体の定員を満たした場合は、期限を待たずしてその時点で募集を終了いたしますのでご了承ください。
※高校生在宅コースは上記人数に含みません。
一時停止:お問い合わせが集中しておりますので、一時的に募集を停止しております。今後再開する可能性はございますが、そのまま募集終了となる可能性もございますので予めご了承ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
「メールアドレスは使っていない…でも電話は時間が合わない…」という方はLINEでお問い合わせいただけます!
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)