開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
当塾では高2の1月から本格的に受験に向けた学習を始めます。受験勉強を始めようとするにあたって、まず最初に皆さんがすることは何でしょうか。どんなテキストをやろうか、どんな計画でやろうか、と戦略的なことを考え始める子もいるかもしれません。
もちろんそれらも重要なことですが、まず最初にやるべきことは、勉強時間を確保し、習慣化させることだと私は考えます。
①平日2時間、休日4時間は受験勉強に充てる。
②そのために、毎日◯時~◯時までは受験勉強の時間とする。
③これを毎日継続する。
部活があると、平日3時間程度しか取れないと思いますが、そのうち宿題1時間、受験勉強2時間で振り分けて取り組みます。さらに平日の勉強の時間を固定させます。決まった時間に始め、目安となる時間までは絶対に机から離れないようにします。それをまずは1週間、継続させます。テスト前のように単発で5,6時間勉強することは難しくはないですが、毎日3時間を継続させることは最初は苦しいかもしれません。しかし、まずは1週間継続してみてください。継続していれば必ず慣れます。まずはこれで勉強をしっかり習慣化させるのです。
この「勉強時間の確保」と「習慣化」を夏休みまでにしっかりできない子は、残念ながらそれ以降実力は伸びません。
そもそも受験に向けて勉強の時間を増やす、なんてことは当たり前のことです。これはあくまで受験勉強で実力を伸ばすための下準備に過ぎません。しっかりと確保された勉強時間の中で、何をどのようにいつまでにやるのかと言った戦略の話になるわけです。ひょろひょろガリガリの男が100kgのバーベルを持ち上げようとするときに、手首の角度とか姿勢とかを最初に悩んでいたらどう思いますか。そんなことよりまず毎日筋トレして筋肉をつけることからだろ!と思うはずです。それと同じ事です。勉強のやり方やら何やらよりまず勉強時間をしっかり確保することからです。
勉強時間は増やしたくないけど受かりたい、なんて思っているなら、一般受験はもう諦めて筆記試験のないAOか指定校推薦で合格を目指した方が良いと思います。
・勉強時間を自分の気分で決めている。
・勉強時間の確保より自分の欲望が優先。
・勉強中に時間も決めず平気で寝る。
部活を引退するまで、あるいは夏休みまでこんな状態では相当厳しいです。1年は12ヶ月しかありません。部活が終わるのが5月、夏休みは7月です。この時点でもう5ヶ月、7ヶ月終わっているわけです。来年1月、先輩の共通テストが終わった次の日からまずは始めてみましょう。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)