開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
勉強するときは、休憩のマネジメントも必要です。勉強ができる子や、伸びる子は休憩をうまくとることができています。対して勉強ができない子、伸びない子は休憩の取り方が間違っている可能性があります。
そもそも何のために休憩をとるのでしょうか。もしかして好きなことをして勉強のストレスから逃れるためだと思っていませんか?それは休憩ではなくただの現実逃避です。
休憩は勉強で疲弊した脳を休めるためにとるものです。人間の集中力は90分程度しか持たないと言われています。これは高い集中力の持続時間なので、私は、1時間で徐々に集中力を上げていき、90分高い集中力で勉強し、徐々に集中力が下がって、3時間で一度休憩を入れる、という周期で勉強していました。
もちろんひとそれぞれ勉強時間の取り方は異なると思いますし、それで良いと思います。自分が一番効率よく勉強できる時間の使い方を見つけてください。当然ですが、勉強時間が確保できないような取り方はダメです。8時間の勉強時間を取るなら、8時間勉強+α休憩という考えです。ですから休憩が1時間だろうが3時間だろうが10分だろうが、8時間と言う勉強時間は変わらないはずです。
また、よく目にするのが休憩時間にスマホを使っている子です。スマホを見るのは楽しいですし、息抜きになるかもしれませんが、残念ながら脳は活発に働いてしまっています。脳を休めるための休憩で脳を強烈に使っているわけです。これでは休憩の意味がありません。目を閉じたり、音楽を聴いたり、歩いたり、などなるべく脳を使わない休憩をした方が良いと思います。
私が受験生のときはスマホはなかったので、メールチェックだけすればあとは何も使うことがありませんでした。しかし、今は、休憩とスマホが切っても切れない関係にあります。そのため、しっかり管理しなければ勉強効率に大きく影響してしまいます。受験生は毎日勉強するわけです。365日勉強するということは、365日何かしらの休憩を取るということです。休憩も毎日のルーティンの中に入ります。これが勉強効率に影響を与えないはずがありません。休憩を正しく取って、勉強効率を上げていきましょう。
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)